USEFUL
お役立ち情報
全国の医学生に向けて、お得な情報をお届けしています。
2025.07.19
Momoka Kaneko

【医学生道場】試験前の緊張や疲れを癒す!リフレッシュできるシーン別オススメ音楽

▶勉強や試験前の不安・疲れをリフレッシュ!

▶気分を上げるシーン別おすすめ音楽を紹介!

▶勉強の合間にふと好きな人のことを考えてしまうとき、勉強の息抜きにするドライブにもぴったりなオススメソング!

著者紹介

著者:金子桃香(東京私立大学 3年生)                                 

医学部について調べていく中で、医学部cbtやOSCEなどの厳しい試験、膨大な勉強量、そして日々のスケジュール管理の難しさや精神的な負担の大きさを知るようになりました。そうした背景から、医学生が抱える悩みや、大学生に共通する不安に関心を持つようになりました。少しでも医学生の皆さんの力になれるような情報を発信していけたらと思っています。                                                  過去のブログ:【医学生道場】医学生道場とは?進級・留年の不安を解決!~医学生のための塾~絶対に忘れない暗記のコツ紹介!記憶が定着しないときに見直すべき3つのこと【医学生道場】渋谷の勉強・作業カフェ(電源/Wi-Fiあり)おすすめ3選【医学生道場】

はじめに

こんにちは🌻医学生道場です!

医学生の毎日は勉強や実習で忙しく、心身の疲れもたまりがちです。そんなときこそ音楽が力になります!今回は【元気・やる気・テンションUP・勇気・試験勉強・通学・作業用・ドライブ・片思い】に合うおすすめ曲をシーン別に紹介します。ぜひプレイリストに入れて気分を切り替えましょう!

勉強するやる気が出ないときに…

「Mela!」 緑黄色社会

リリース:2020年

勉強のやる気を出したい時におすすめの曲は「Mela!」。明るく突き抜けるメロディと前向きな歌詞で、「よし、やろう!」と背中を押してくれる一曲。重たい参考書を開く前のスイッチに。軽快なリズムと伸びやかなボーカルで、やる気が出ないときももう少し頑張ってみようと思わせてくれる。

「完全感覚Dreamer」 ONE OK ROCK

リリース:2010年

勉強前のスイッチを入れたいときや自分を奮い立たせたいときに。イントロからアドレナリンが湧き、自然と姿勢が伸びます。勉強が勝負の日にもおすすめです。勢いのあるロックサウンドで、眠気も一気に吹き飛びます!

「第ゼロ感」 10-FEET

リリース:2022年

映画「スラムダンク THE FIRST SLAM DUNK」のエンディング主題歌でもあるこの曲は、疾走感のあるビートと力強い歌詞で、「負けてられない」と思わせてくれるエネルギーソングです。特に模試前や勉強計画を立て直したい日に聴くと前向きになれるます。

試験前の緊張を和らげたいときに…

「シュガーソングとビターステップ」 UNISON SQUARE GARDEN

リリース:2016年

試験直前のピリッとした空気を軽くしてくれる一曲。聴くだけで自然に体が揺れるキャッチーな曲です。アップテンポだけど重すぎず、程よい高揚感で緊張を解きほぐしてくれます!

「恋愛レボリューション2」 モーニング娘。

リリース:2000年

テンションを無理やりにでも上げたいときに最高な一曲です。ハロープロジェクトの名曲は無条件に元気が出ます!思わず一緒に「Wow Wow Wow Wow」と口ずさめば緊張でガチガチの心を「なんとかなる!」と笑顔にしてくれる、試験に緊張している人にもぴったりな曲です。

思うようにいかず落ち込んでしまう時に…

「ちっぽけな勇気」FUNKY MONKEY BABYS

リリース:2007年

「大丈夫、また歩き出せる」というメッセージをくれ、そっと寄り添ってくれる切なく美しい暖かい曲です。泣きたい夜や失敗で落ち込んだとき、この曲を聴いて、感情を吐き出してまた前を向くきっかけにしてください。

「Lemon」 米津玄師

リリース:2018年

TBS系ドラマ「アンナチュラル」の主題歌でもあるこの曲は、切なく美しいメロディーが、涙を流す勇気をくれる曲。気持ちが晴れないとき、気持ちの整理をつけたいとき、自分を少し休ませたいときに聴くのがおすすめです。

通学時間に聞きたい音楽

「come again」 m-flo

リリース:2001年

朝の通学電車などで聴くと、街の景色が少しだけ違って見え、都会的でおしゃれなビートが眠気を吹き飛ばしてくれる名曲です。朝の電車で気分を上げながら通学したいときにぴったりなのでぜひ聴いてみてください!

「洗濯機と君とラヂオ」マカロニえんぴつ

リリース:2017年

FM802「MUSIC FREAKS」エンディングテーマにもなったマカロニえんぴつらしい”日常と青春”が詰まった一曲。通学時間、電車の窓から流れる景色を眺めながら聴くと、寝不足で重かった気分がふっと軽くなって今日も頑張ろうと思えるので是非聴いてみてほしいです!

ドライブにおすすめの音楽

「新宝島」サカナクション

リリース:2015年

誰もが一度は耳にしたことがある中毒性のある一曲で、勉強続きで息が詰まりそうな医学生の週末ドライブや、図書館帰りのご褒美ドライブにぴったりの爽快感が魅力。リズムに乗って自然と気持ちが前向きになり、疲れも吹き飛ぶおすすめ曲です。

「Shape Of Yo」 Ed Sheeran

リリース:2017年

SpotifyやBillboardで記録を打ち立てた世界的ヒット曲。ゆったりと気持ちよく流れるリズムでドライブ時間を特別に変えてくれる洋楽の定番。少し贅沢な帰り道に。

好きな人ができたときに聴きたい片思い音楽

「桃色の片思い」松浦亜弥

リリース:2002年

好きな人を思うだけで胸が高鳴る気持ちを、そのまま音楽にしてくれるキラキラ片思いソングで、勉強の合間のリフレッシュにも最適な一曲です!

「ドッキドキ!LOVEメール」松浦亜弥 

リリース:2001年

松浦亜弥のデビューシングルで、当時のCMや音学番組で流れまくった王道片思いソングです。好きな人へのLINEを送る前に聞きたくなる可愛らしさ抜群の曲で、勉強の合間にふと好きな人のことを考えてしまうとき、ちょっとにやけながら聴きたい医学生は是非聴いてみてください!

おわりに

音楽は毎日の勉強・実習・移動の中で気持ちを整える大事な味方です。シーンに合わせて音楽を選ぶだけでモチベーションが変わり、少し前向きな気持ちで過ごせるようになるはず!気になった曲はぜひプレイリストに入れてみてください👍

⭐以下に医学生道場について記載しておりますので、ぜひご覧ください。

医学生道場のご紹介

私たち医学生道場は、医学部定期試験やCBT・OSCE対策、さらには基礎医学(解剖学・生理学など)勉強法まで、医学部に通う学生ひとりひとりの悩みに寄り添う個別指導の専門塾です。

「医学部ランキング(進級率・国試合格率)をみて焦ってしまった」「医学部試験が不安で勉強が手につかない」「留年や放校が頭をよぎる…」そんな不安を抱えている方は是非一度医学生道場にご相談ください。LINEからのご相談も可能です↓↓↓

医学生道場は、全国に8つの校舎を展開しており、それぞれ駅から徒歩5分以内の場所にあり、いつでも自習が可能です。個別指導の無い日でも利用可能なので、自宅では集中できない医学生におすすめです!

また、オンライン通信教育システムも導入しているため、地方にお住まいの方でも、気軽に安心して受講できます!

 

詳細については、下記をクリックしてお確かめください↓↓↓

医学生道場 校舎一覧

こちらは、実際のオンライン授業の様子です!ぜひご覧ください!↓↓↓

医学生道場が気になった方や、医学部生活でのご相談、医学生道場に関するご質問などがある方は、お気軽に お電話(TEL:0422-26-7222)やメール公式ラインよりお気軽にお問合せください!👍

お電話でのお問い合わせは、営業時間の13時から21時まで受け付けております。 (定休日:水・木曜日)

 

●公式ラインは以下のQRコードの読み取りでも追加可能です。↓↓

FAQ

Q1.勉強や試験前の不安をリフレッシュする曲はどれがおすすめ?

A1.:試験前の緊張を和らげたい時は「シュガーソングとビターステップ」や「恋愛レボリューション21」のようにリズムが心地よく自然と体が揺れる曲がおすすめです。緊張で呼吸が浅くなっている時に聴くと気持ちを落ち着けられます。

Q2.勉強中に音楽を聴くと本当に集中力が上がるの?

A2.:個人差はありますが、アップテンポな曲は「やる気スイッチ」を入れる効果があります。特に「Mela!」や「完全感覚Dreamer」は勉強前のモチベーションUPに役立ち、勉強に取り掛かるハードルを下げられます。

Q3.落ち込んでいる時に音楽を聴くと気分が変わる理由は?

A3.:音楽は脳内でドーパミンやエンドルフィンといった幸せホルモンの分泌を促すため、落ち込んでいる時でも気持ちを少しずつ前向きに整えられます。落ち込んでいる時におすすめの曲は「ちっぽけな勇気」や「Lemon」です。この二つは自分の気持ちに寄り添いながら癒してくれる曲です。

YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。

igakuseidojo-channel
お役立ち情報
お役立ち情報
【タグ】
品川校
品川駅高輪口から塾まで5分
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-14-204
新宿校
新宿駅東南口から塾まで5分
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-30-501
吉祥寺校
吉祥寺駅から塾まで5分
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805
秋葉原校
秋葉原駅から塾まで5分
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-22-301
名古屋校
名古屋駅から塾まで5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6-2B(2階)
大阪校
西梅田駅から塾まで5分
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3-13 1301号
難波校
地下鉄なんば駅より塾まで5分
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-13ゴールドナンバ竹田4階
福岡校
JR博多駅より塾まで3分
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12博多東ビル204号室
通信教育(オンライン)
日本全国どこでも通信による個別指導が可能です!
※受付時間は13:00~21:00です。
※定休日は水・木曜日となります。