医学部生の皆さん
いよいよ大学が始まってしまいました。強烈なプレッシャーですね。
授業わんさか。実習わんさか。試験に追われる日々。
あの春休みはなんだったのだろうと、イキナリ現実にもどされる訳でして。
急には元にはもどりませんので、4月中に順応できるようにしましょうか。
今月より医学部生の仲間入りをされた皆さん。おめでとうございます! いよいよ第一歩ですよね。大学という制度に慣れることが先決です。まずは生活リズムをくずさないように、頑張っていきましょう!
とまぁ4月中は徐行運転から始まるのでしょうが、来月以降はそうも言ってはおられなくなるので。現に4月末、5月前半中に大きな試験を課される医学部もあるようですから。慣らし運転をしながら、臨戦態勢に移行しないといけませんよね。
試験と同様、日常おこなわれる授業への対応はとても重要です。
授業内容は学年が変わり大きく様変わりします。卒試・国試に近づくにつれカバーする範囲が広がります。量と質とも重みを増してくるようになります。
どうにか進級出来て、新学年になっても、十分な学力の基礎的裏付けがないと太刀打ちできなくなるのですね。
知らずのうちにわからなくなって、やる気がなくなって、気づいたら試験前で、対策不足でおもうような点数が取れなかったと、
これはよく耳にするハナシです。
新年度の始まりはとにかく順応し続けること、医学部のペースについていくことが肝要なのですね。
・分からないことを分からないままにする
・学習習慣の形成に消極的
・そもそも授業に参加しない
との基本から見直すべきなのですが、それでも医学部の授業が難解すぎて、学習のペースがつかめなくなることはあります。
まじめに勉強していても点が取れないことはありますよね。もやもやとした悩みになるのですが、そのもやもやをだれが解決してくれるのかと、そういう問い合わせは幣塾に多数寄せられます。
・勉強の仕方が分からない
・医学の学習内容に挫折した
・自分でマネージメントできない
等々問い合わせがメインなのですけれど、とにかく勉強に向き合ってくれるひとが欲しいとの意識を皆さんお持ちの様なのです。
そりゃ、大学のコワそうな先生に個別で聴きにくいですわね。
「先生、ぼくの勉強をみてくれませんか? ペースが分からないのでマラソンのコーチよろしくぼくと伴走してください」などと懇願した日には、むしろ心証を悪くしそうな。
難しい医学部の勉強を個別にみてくれる場所、それが医学生道場なのですが、
まあ塾なのでお金を取るわけですよ。しかも大根やニンジンを買う値段ではない!
こちらとしては、医学部生の方を一人でも多く医師にしたいわけです。それが社会的要請であり使命だとおもっていますので。でもね、お金をいただいてしまうのですよ、通常は。いやしかし医学生さんを救いたいな……(勉強が分かったと)喜んでもらいたいよな……
うん、ならば今月も無料体験授業をやりましょうか、となった次第。
新年度の授業の全容がなんとなくわかり始める4月下旬、時間をつくりました!
講師は整形外科医で、20代の女性医師が務めます。先生は物腰柔らかく優しい口調が特徴で、疑問点を相手を真っ直ぐみながら解決される方です。
ですので、怖がらずいらっしゃってくださいね。
昨年より医学生道場は、新宿と品川に相次いで教室を設置、
首都圏及び地方からの医学部生の受け入れを積極化しています。
今回、リニア新幹線の完成が待たれる品川教室で、無料授業を限定2名で受け入れます。
とき:2019年4月28日(日)
場所:医学生道場品川教室(東京都港区高輪3-23-14 シャトー高輪204号)
受付時間:15-17時まで(予約制)
お一人当たり、1時間の無料授業をおこないます
ご予約は医学生道場LINE(@igaku)のトークで、希望時間をお伝えください
予定が重なる場合は、時間の変更をお願いすることもあります。
当日お持ちになるものは、筆記具、大学で配布されたハンドアウト、過去問、参考書籍などです。
一度ご体験されて、気に入っていただけたら、講師付き自習室もお使いくださいね。
こちらの利用は無料です。
詳しくは、医学生道場LINEの告知をご覧ください。
「東京じゃ行けないわ!」との方。
学習のご質問をLINEで受け付けております。
講師付き自習室開室日の15時までにご質問をお寄せいただければ、
自習室の先生にその旨をお伝えし、ご返答いたします(内容によって少々お待ちいただくこともあります)。
※ いまのところ質問回数の制限などおこなっていませんが、予告なく利用のルールを定めたり改変する場合があります。あらかじめご了承ください。
医学生道場では全国の医学部生の皆さんが喜んでくれるようなサービスをこれからもつづけていきます。逐次情報を出していきますので、ちょくちょくチェックしてください。
では、新年度からの医学部生活、順調に進めていきましょう!