USEFUL
お役立ち情報
全国の医学生に向けて、お得な情報をお届けしています。
2021.03.28
医学生道場 原田伸一

【医学生道場】コロナ禍で 道場の1,2年生はこのように勉強しました

はじめに

 

2020年度は波乱の一年となりました

各医学部が軒並み大学での授業を中止し オンライン授業に移行した結果

1,2年生が大変辛い目に遭いました

大学に不慣れなまま 医学部の勉強がスタートしたため

ペースをつかみきれず

留年の危機にたびたび見舞われたようです

とくに痛恨だったのは ひととの関りを十分に持つことができなかった点

“マスターマインド”の協力を得られなかったために

思うような点数を獲れなかったと耳にします

では医学生道場でまなぶ生徒さんは

どのようにこの一年を送ったのでしょう

コロナ禍で医学生道場が力を入れた取り組みをご紹介します

 

Ⅰ コロナ禍で道場でまなぶ1、2年生はこのように勉強した

 

1 シャワーのように浴びる

 

基礎医学は幅広く 医学部によって(担当教員によって)内容の深浅が変化する
少々やっかいな 領域と言われることがあります

多くの医学生にとって 最初の関門に差し掛かるわけですが
道場では 生徒に対し兎に角 多くの量にあたってもらいます

・大学で配布されるハンドアウト
・過去問
をはじめ

関連する専門書をはじめ
はては 高校生物のテキストまで

取り組んでもらう学習材料は
多岐にわたります

解剖学 生化学の「試験に出る範囲」のみならず

隣接するポイントにまで広げて

点ではなく面でとらえるよう指導しています

まなぶ範囲を拡げ量を稼げば
長期記憶として 将来のCBTにも活かされていきます

範囲と量で 他の医学生に一歩リードします

 

2 毎週徹底的な弱点洗い出し

 

記憶の定着と知識の理解には量と範囲をとることが重要です

しかしただやみくもに勉強時間だけ稼いでいても意味はありません

ご存知のとおり 勉強は時間がかぎられたなかで ある種いかに効率よくおこなうことがためされるのです

ではどこから手を付けるのか

生徒にとってどうしても苦手にしている範囲を中心に指導をします

指導の機会は1,2回?

否 生徒さんによりけりですが 試験対策を1か月前からおこなうとして

月に4 5回の個別指導をうけます

毎週 課題が出されますので その要求にどれだけ応えられるか どこまで理解ができたのか かならずチェックが入ります

何度も そして毎週に 繰り返して訊ねられますから

もうがんばるしか無い

しかし 繰り返しこなしていくうちに だんだんと弱点が明確化され
“できなかったところ”“よく理解できていない箇所”が共有されます
そうなれば しめたもので 医師講師が弱点・課題に沿って 分かるまで指導してくれます

 

3 辛いときは全力で頼る

 

とはいえども 毎日何時間も机にむかって勉強するのも 辛いところで だんだんと先生の課題に応えられなくなってきます

とくに大型連休や 大学の休みの日など イレギュラーな休みをはさむときは要注意

生活習慣が乱れたり 一寸息抜きしたつもりが まったく踏ん切りがつかなくなって 勉強に手がつかなくなる恐れがあります

そうなりますと なかなかもとのペースにもどれなくなって
とうとう動機づけが試験までに間に合わず
憂き目をみるという
いずれ聴いたことのある道へと突き進むことになりますので

やはりそういった“誘惑””迷い”が生じるとき 端的に勉強が辛いときは おとなしくひとに頼ることにします

道場の教室長でも良いですし 直接的には担当の医師講師の先生でしょうか

医師講師であれば あなた方の先輩ですので

親身になって辛い医学部の勉強を一緒に紐解いてくれるでしょう

 

Ⅱ 医学生道場の個別指導とは

 

1 個別指導経験豊富な若手医師が担当

 

医学生道場の医師講師のほとんどが(約9割)20代後半から30代前半にかけての医師です

つい数年前まで あなたと一緒 医学生でした

昨今の医学部事情 および試験情報に知悉しています

ちょっと年上の先輩医師から 臨床現場のエピソードも踏まえ
今後タメになる情報や やり方 方法も教えてもらえます

先生方は 教育指導経験を有しておられるので 大方感じておられる大学の授業のような展開は 道場の個別指導ではありません

あなたにとって実になる120分をお約束します

 

2 寺子屋方式 すべてあなたに合わせます

 

1対1の個別指導です したがってその主体はあなた本人です

とくに道場指定のテキストはありません

道場が提唱する“教え方”のようなものも無いです

120分 あなたに役立つ 有用性の高い内容となるよう

斯く在るべしとの指導はしません

教材や学習素材は あなたが持ち寄るのも良し
道場で準備するのも良し
気持ちが落ち込んでいるときは 先生が“教材”です

 

3 さまざまな角度からあなたの勉強をサポートする授業です

 

たとえば一科目に焦点を絞り 徹底的に苦手の克服をめざす

あるいは
まんべんなく 段階的に試験科目をつぶしていく

はたまた 過去問を一緒に解く

くわえて 大学授業の補足をする

など
変化を加えながら 勉強に前向きとなる個別指導をおこないます

たんに医学の勉強のみならず
「スチューデントスキル」といわれる 読み 書き 要約など
「アカデミックスキル」といわれる 科学的ないし論理的の見方の錬磨・錬成
に加え
研究的 分析的視点が身につくような指導も可能です

眼下の学科試験ばかりか
今後医師となってのち用いられるであろうスキルを 道場で伝授することができます

 

Ⅲ コロナ禍で1,2年生が進級するルール

 

大学に不慣れで 医学部での勉強の仕方を確立できない 1,2年生のあなたは
以下のように 勉強に取り組んでみるといかがでしょうか

いずれもどこかで耳にした“ルール”かもしれませんけれど
道場の先生方は口をそろえて 以下の点を強調しています
いまいちど 振り返ってみますと

 

1 とにかく過去問を周回する

 

試験は過去問から出題されることがほとんどです
オーソドックスなやり方ですが 過去問を周回してみましょう
回数は その内容やあなたの理解水準にもよりますので ハッキリ数字を明記はできませんけれども

おおよそ 3回から5回は みなさん周回しているようです

 

2 授業スライド レジュメを徹底活用

 

基礎医学の科目ではよくあることのようですが
過去問から出題されなくなる と
授業中の説明内容からの出題 となるケースがあると伺っています

といたしましたら
それは授業をしっかり聴いていただくのが大前提で
ハンドアウト(=レジュメなどの配布物)を読み解くのが重要となります

レジュメは言葉のとおり“要約”ですので 担当教員がなにを伝えようとしているのか
読み解くカギとなります

まずはレジュメの内容を吟味し 何が書かれてあるのかを理解することからはじめましょう

過去問を持っていても安心ではありませんから 兎にも角にもレジュメの吟味もマストです

 

3 ひとりで勉強しない

 

そうです ひとりきりで “独流”で試験を乗り切ろうとするのは大変危険です
どれだけあなたが独学に自信があっても 医学部ではお勧めしません(ほかの学部でもそうですが)

仲の良い医学生や 試験対策委員とつながって
「他人と同じことができるようになる」ことをめざしましょう

でないと 積みます

 

あなたに合った最適の勉強方法をお伝えできます

 

さて
1,2年生がコロナ禍でも余裕で進級できる方法と題して
つらつら書いてきましたが

もちろん
医学生道場のノウハウはこんなことだけではありません

あなたに合った最適の勉強方法を いつでも開陳させていただきます

留年しないためにも
次年度に進級するためにも

これまでの勉強方法を見直すきっかけにしていただければとおもいます

 

無料でご相談を受け付け中

 

医学生道場では無料の相談を受け付けております

解決するべき問題や課題を抱えていらっしゃるなら
ぜひ
一度ご相談ください

 

電話番号:0422-26-7222
公式LINE:@igaku(トークからメッセージを送ってください)

ご対応時間(毎週水木曜日をのぞく13-21時)

 

医学部で成功するためのきっかけをぜひ 身につけていただければ
これに勝るよろこびはありません

 

一同 あなたの成功を心よりお祈りしています

YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。

igakuseidojo-channel
お役立ち情報
お役立ち情報
【タグ】
品川校
品川駅高輪口から塾まで5分
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-14-204
新宿校
新宿駅東南口から塾まで5分
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-30-501
吉祥寺校
吉祥寺駅から塾まで5分
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805
秋葉原校
秋葉原駅から塾まで5分
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-22-301
名古屋校
名古屋駅から塾まで5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6-2B(2階)
大阪校
西梅田駅から塾まで5分
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3-13 1301号
難波校
地下鉄なんば駅より塾まで5分
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-13ゴールドナンバ竹田4階
福岡校
JR博多駅より塾まで3分
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12博多東ビル204号室
通信教育(オンライン)
日本全国どこでも通信による個別指導が可能です!
※受付時間は13:00~21:00です。
※定休日は水・木曜日となります。