USEFUL
お役立ち情報
全国の医学生に向けて、お得な情報をお届けしています。
2025.02.04
Matsushita

【効率の良い医学勉強法】有意義な学生生活の為に!現役医師講師と医師への最速最短ルートを見つけよう!【医学生道場】

医師を目指す医学生の皆さん!こんにちは。医学生道場です。

また新しい年が始まりましたね。一月は新たなスタートを切る絶好の機会です。

今一度、学習の状況や環境を見直してみませんか?

医学生と言えば! 膨大な勉強量…

医学生は特殊な環境に置かれ、進級、留年、休学など多くの問題に直面します。

医学生道場ではこのような医学生特有の悩みを解決すべく日本で唯一医学生専門の個別指導を提供しております!

医学生道場の講師は、実際に医学部の過酷な環境を生き抜いてきた先輩医師です!進級、復学、卒業対策に関するお悩みをプロフェッショナル集団に相談してみませんか?

この記事は医学部に特有の課題を抱え、それを解決したいと悩む医学生に必見です!本文では主に医学生道場の特徴・魅力をお伝えしていますが、その中には医学生の皆さんに有益な情報も沢山含まれています!是非沢山の情報をゲットして下さい!

では医学生の課題と言ったら具体的にどのようなものが思いつきますか?

生化学や解剖学等の基礎医学、臨床医学、進級試験、CBT試験、OSCE対策、総合試験、医学部卒業試験、医師国家試験、USMLE合格、留年対策、復学試験、必修科目や実習、レポートの作成や必要な出席数等…

これでもかと言う程挙げられますね。

これらに一人で向き合い対処しようとすると多くの学生が、

・時間の使い方が分からない(勉強の習慣が確立されない)

・勉強量は多いのに、進級出来ない

・がむしゃらに暗記をしようとする

・医学の勉強がつまらなくなる(やる気が出ない)

・不安が消えない(プレッシャー、メンタルブレイク)

というような問題に陥ってしまいがちです。

でも知っていましたか?これこそが留年や休学の要因となっているのです!

ここからは、このような問題を抱える学生を医学生道場がいかにサポートするかをご説明したいと思います!医学生道場の特徴を見ていきましょう!

医学勉強における大切な要素3つを抑える

①勉強法

医学生の進級や留年対策に必要なノウハウは、大学受験の勉強とは全く異なります。そのような中で効率良く学習するには、自分に適した勉強法を確立することが重要です。医学生道場では生徒一人一人とじっくり向き合うことで、生徒が効率よく尚且つ自分にあった勉強法を見つけられるようサポートしています。

⇒解消される問題

時間の使い方が分からない(勉強の習慣が確立されない)、勉強量は多いのに進級出来ない

②覚え方

医学生の進級に必要な試験では、覚えなければならない科目が沢山あります。そこで重要とされるのは暗記の仕方です。個別指導一筋10年以上の暗記のノウハウを持つ医学生道場では、記憶法、コツ、裏技、語呂合わせの作り方、覚えやすい参考書の選び方、覚える為の人間の身体の概念等を伝授し限られた時間の中で生徒が最大限の力を発揮できるようにサポートします。教室長や医師講師陣と自分にあった暗記の仕方を模索し、アレンジをしていきましょう。

⇒解消される問題

がむしゃらに暗記する

③実力

医学部内で進級・卒業する為の試験を突破する為には、どうしても実力が必要になります。基礎固めは勿論、最終的には医学を体系化出来ているかも問われます。そして実力を身に着ける為には正しい学習戦略が必要です。正しい学習戦略を立てることが出来れば、効率的な学習が可能になるだけでなく、やる気も出てモチベーションも高まります。医学生道場では面談の際に生徒から目標やゴールを伺うことで、そのゴールに最適な学習戦略を立て、確実に実力をつけて目標を達成出来る体制を整えています。

⇒解消される問題

・医学の勉強がつまらなくなる(やる気が出ない)

補足して、継続的な努力にはメンタル・やる気が大きく作用します。やる気とは、「行動」した結果に対するフィードバックを受けた後に、ドーパミン等の神経伝達物質が放出されて生成されるものです。どんなにやる気を出そうと思っても、やる気が勝手に湧いてきたりすることは絶対にありません。医学生道場では、生徒一人一人とヒアリングを実施し、生活面も含めたメンタルケアを行うことで生徒のモチベーションアップややる気のサポートをします。

⇒解消される問題

・医学の勉強がつまらなくなる(やる気が出ない) 

医学生の学び場を徹底完備

予備校校舎案内

品川校、新宿校、吉祥寺校、秋葉原校、名古屋校、大阪校、難波校、福岡校、通信教育(オンライン)

医学生道場のコース概要

・全学年対象

-医学部進級試験対策コース

-医学部再試験(追試験)対策コース

-海外医学部在学中の方向けコース

・1~2年生

-医学部基礎医学対策コース

-医学部留年対策コース(1~2, 3~4年生)

・3~4年生

-医学部臨床医学対策コース(3~4, 5~6年生)

-医学部CBT対策コース

-医学部OSCE対策コース

・5~6年制

医師国家試験対策コース(5~6年生)

医学部卒業試験対策コース(5~6年生)

対面授業またはオンライン通信教育

対面授業は勿論、オンライン授業も提供しております。つまり医学生道場の学生は、全国どこからでも個別指導を受講することが出来るのです。このようにすることで、地方在住や新型コロナウイルス等の懸念で対面授業が難しい学生であっても気軽に個別指導を受けることが出来るようになっています。

一対一の個別指導

医学生道場では医学の本質を伝えることを重視した個別指導を展開しております。個別指導の長所は自分の弱みを見つけ徹底的に対処することが出来ること、また強みを更に伸ばすことが出来ることです。学習中に抱いた懸念や疑問点をすぐに講師に聞くことが出来る為、効率的に時間を使用することが出来ます。更に個別指導だからこそ、学生一人一人がそれぞれに持つ将来の悩みにも寄り添うことが出来ます。

オーダーメイド型の授業

医学生道場では、医学生一人一人の悩みや課題に調整・対応して授業が展開されています。各医学生とのヒアリングを行った後に、それぞれが掲げる目標に向けて最適な戦略的学習計画を立てるのです。学習計画を立てることにより、学生は自己分析とそれを活かした勉強法を確立することができます。

※学びたい科目が英語だけ、解剖学だけなどと言ったご相談にも柔軟に対応出来ます。

定期カウンセリング

医医学生道場では各校舎の教室長が、学生やその保護者の方と定期的なカウンセリングを実施しています。不安や悩み、そして現状を伺うことでそれらをサポートする為の体制を全力で構築しています。

自習室での自由な学習

医学生道場の生徒は個別指導が無い日であっても自習室を使用し、目標に向かった有意義な時間を過ごすことが出来ます。自習室を積極的に活用し、自分なりの学習習慣を身につけましょう。

インプットした知識をアウトプット出来るコミュニティ

医学生道場では、各校舎に教室長が常駐しております。また自習室には他の医学部の仲間がいます。つまり学生は、個別指導以外の時間であっても彼らと共にそのインプットした知識を実際にアウトプットしてみる場を持つことが出来るのです。アウトプットは医学の勉強で大切なことの一つです。医学生道場の環境を利用し、理解の質を高めましょう。

上記のような特徴を持った医学生道場は、実は2011年に創業してから10年以上学生の個別指導一本で歩んで参りました。

そんな医学生道場の実績とは…

・医学生道場に通う医学生全学年の進級率は毎年85%以上

卒業試験及び国家試験90%を超えている

・毎年50人以上進級・卒業・復学を成功

・毎年400件以上、私立・国立大学問わず、都内から地方までの医学生とその保護者からお問い合わせ

これ程の高実績を支える医学生道場の強みとは一体何なのでしょうか?

医学生道場を選ぶ理由

現役医師による授業

医学生道場で展開される授業は全て、現役医師によるものです。何故なら、医学生に最高の指導が出来るのは、医師以外にあり得ないと我々は考えるからです。実際に現場で働く医師が講師となることで「生きた授業」が展開されています。

また、医学生道場では、他にも医師講師採用基準として

・医師としての臨床及び研究のキャリア

・医師講師の人格

・教育者としての素質等

厳格な基準を取り入れることで厳選された医師講師のみが在籍しております。この採用基準に関しては、個別指導一筋10年以上の医学生道場だけが持つノウハウに他なりません。医師講師の年齢層も幅広く、医学部予備校の中では最高位であると自負しております。

最短最速の試験対策

医学生道場の講師は現役の医師、つまり元医学生です。医学部の先輩だからこそ、一般的には入手しにくい資料や過去問など沢山の情報を入手することが出来るのです。さらに情報だけでなく、その分析も徹底的に行っております。医学生道場の豊富な情報力と個別指導一筋10年以上のノウハウを駆使し各学生に最短距離で目標を達成出来る対策、指導を提供しています。

基礎医学に強い講師陣の存在

医学生道場の医師講師の中には、医師免許を持つ研究医も複数在籍しております。これは、臨床医学の分野だけでなく基礎医学のお悩みに対応することも可能とします。

このような強みが医学生道場の唯一無二で最強の指導を裏付けているのです!

終わりに

最後まで記事を御覧頂きありがとうございました。

ここまで読んで頂いたら分かる通り、医学生道場は医学生に必要な情報を沢山持ち、生徒の掲げる目標達成の為に最適な戦略を提案することが出来るのです!

これを受け、

医学生道場の生徒となり、最速最短ルートで医師を目指す準備は出来ましたか?

今回は、医学生道場の特徴や魅力について共有させて頂きました!それに加え、ここまで読んで頂いたあなたはきっと、学生生活をより有意義にする為のヒントを多く得ることが出来たことと思います。

医学生道場でお会い出来ることを心より願っております!

YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。

igakuseidojo-channel
お役立ち情報
お役立ち情報
【タグ】
品川校
品川駅高輪口から塾まで5分
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-14-204
新宿校
新宿駅東南口から塾まで5分
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-30-501
吉祥寺校
吉祥寺駅から塾まで5分
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805
秋葉原校
秋葉原駅から塾まで5分
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-22-301
名古屋校
名古屋駅から塾まで5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6-2B(2階)
大阪校
西梅田駅から塾まで5分
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3-13 1301号
難波校
地下鉄なんば駅より塾まで5分
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-13ゴールドナンバ竹田4階
福岡校
JR博多駅より塾まで3分
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12博多東ビル204号室
通信教育(オンライン)
日本全国どこでも通信による個別指導が可能です!
※受付時間は13:00~21:00です。
※定休日は水・木曜日となります。