USEFUL
お役立ち情報
全国の医学生に向けて、お得な情報をお届けしています。
2019.08.26
橋本将吉

医学部生の試験は情報戦!効率よく対策する方法

医学部に入学したものの、このままでは医学部の試験に受からない可能性がある場合、何らかの試験の情報が必要になります。どのようにしたら効率よく勉強することができるかの情報を知ることで、結果的に将来が決まるといってもよいぐらいです。そこで、どのように医学部生は試験勉強をするべきでしょうか。そのやり方をいくつか見ていきます。

基本的には暗記を中心に行う

日本の勉強は暗記が中心です。。医学部生の勉強もやはり情報をたくさん仕入れて暗記をすることが重要になります。まずは、医学部試験に関する情報の中でも特に重要な情報を頭に入れておきましょう。勉強の難易度を3ランクぐらいに分け、最初は基本的な内容をすべて覚えていきます。基本的な内容に関しては、ほかの学生と差がつくことはほとんどありませんが、逆にいえばその内容が頭に入っていないと確実に試験に受からなくなってしまうでしょう。基本的な情報は常に意識しながら、暗記しておくことが必要になります。 基本情報が頭に入ったら、2番目に重要な情報の学習に進みます。特別難しくはないけども合否に差がつく内容といってよいです。これらの内容は、基本の内容よりも少しすそ野が広くなっており、多くの単語や覚えなければいけない公式などが出てきます。これらを正確にひとつひとつ覚えていくことにしましょう。それさえできれば、ほかの学生に差をつけることができるかもしれません。

重要なものは2割だけ

医学部生が試験を受けるにあたり、確実にしておきたい情報のひとつが、漠然とすべての範囲の暗記をするのではなく、必要な情報だけを暗記していくことです。この点は、大学受験の時にも言われたかもしれませんが、医学部生になると専門用語が非常にたくさんあり頭が混乱しがちです。ですが、80対20の法則と呼ばれるものがあり、これに忠実に則るならば、医学部生の試験によく出る中で重要な内容は全体の2割しかないことになります。例えば今まで100勉強してきた場合、実際に試験に出るのは20程度の範囲になるでしょう。それ以外も出ることはあるかもしれませんが、おおむねその2割さえ押さえれば合格することができると考えてよいです。そうだとすれば、今までの20パーセント程度の力で結果を出すことができそうです。 ただ、現実にはそのようなことはできません。理論上はそうだとしても、果たしてその2割がどこに埋もれているのかはひと目ではわからないからです。これらは、過去問などを見ながら判断をしていきましょう。

医学部生が頭に入れる時の方法とは

たくさんの言葉を暗記しようとすると、途中で暗記ができなくなってしまうことがあります。よくある例としては、医学部生が覚えるべき単語をひとつずつ覚えていったところ、途中で次々に忘れていってしまうような場合です。せっかく毎日たくさん覚えているのに、前に覚えた内容を忘れていくようなことは普通にあります。例えるならば、コップの中にたくさんの水を入れても、実は下の方に穴が開いておりそこから水が漏れている状態です。そのような状態のときは、いくら勉強しても暗記自体が定着していないため次々と忘れていってしまうものです。そんなときは、暗記しやすい環境にすることも重要です。人間の頭の記憶方法には、短期記憶と長期記憶の2種類があるのはご存知でしょう。この長期記憶をうまく利用すれば暗記できる量も増えてきます。少なくともその1週間に学んだ内容を毎日繰り返していけば、定着して確実に覚えられるようになります。

医学部制が医学部生としての試験を受ける場合、まず暗記が重要になります。その場で問題を考える力も重要ですが、いかに暗記をするかが大事になるでしょう。この場合、重要だと考えられる20パーセントの部分を見極め集中して解いていくことで、勉強の時間を軽減していけるでしょう。

 

それでも留年の危機を感じる方には先輩医師のマンツーマン指導

 

医学生道場では、先輩医師があなただけの学習プランを練り、具体的な勉強方法をアドバイスいたします。留年しない為に必要なノウハウを知りたい方はぜひご相談ください

YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。

igakuseidojo-channel
お役立ち情報
お役立ち情報
【タグ】
品川校
品川駅高輪口から塾まで5分
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-14-204
新宿校
新宿駅東南口から塾まで5分
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-30-501
吉祥寺校
吉祥寺駅から塾まで5分
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805
秋葉原校
秋葉原駅から塾まで5分
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-22-301
名古屋校
名古屋駅から塾まで5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6-2B(2階)
大阪校
西梅田駅から塾まで5分
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3-13 1301号
難波校
地下鉄なんば駅より塾まで5分
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-13ゴールドナンバ竹田4階
福岡校
JR博多駅より塾まで3分
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12博多東ビル204号室
通信教育(オンライン)
日本全国どこでも通信による個別指導が可能です!
※受付時間は13:00~21:00です。
※定休日は水・木曜日となります。