女性医師が転職する場合、必ずしも都合の良い環境ばかりとは限りません。特に、子供をこれから産む場合や子供を産んで産休を取りたい場合、その希望通りにいかないこともあります。このような場合には、転職先をよく選ばなければいけないでしょう。そこで、女性医師にとって働きやすい転職先とはどのようなところでしょうか。
複数の主治医がいる病院に転職
従来の病院の勤務スタイルでは産休や育休をとる場合、ほかの医師に迷惑をかけてしまうようなことがあります。従来の勤務スタイルの一例として、主治医1人が1人の患者を診るスタイルがあります。このスタイルは、何か問題が起こった場合でもその患者さんのことをよく理解しているためすぐに対処しやすくなります。ですが、その主治医が女性の場合でこれから出産して産休をとる場合や、女性医師の子供がまだ小さい場合にはこのシステム自体は成立しない可能性があるでしょう。 そこで、最近は複数の主治医が特定の患者さんを見るようなスタイルにして特定の医師が産休や育休をとっても問題ないようにしています。従来の場合と異なり、主治医が何人かいますので産休で長期的に担当から外れた場合でも、それぞれの意思疎通さえしっかりしておけば、患者さんに迷惑をかけるようなことはなくなるでしょう。ただ、このような転職先としての病院はまだ少ないですので、多くの転職先を探しでみることが重要になります。
保育園がある病院に転職
最近は、一般企業でも託児所があるような所やある程度大きなところは保育園が併設されていることもあります。このように、時代は働く女性に対してやさしくなっているといえるでしょう。病院でも、結婚して子供を産みたい女性医師や子育て中の女性医師に対して働きやすい環境を提供しているところが増えてきました。病院内に保育園や託児所を設けているところも少なくありません。転職先を探すとき、保育園や託児所がある職場を選ぶと良いでしょう。 すでに女性にも働きやすい職場を提供することを国が推進していますので、このような転職先は今後も少しずつ増えていくことが予想されます。ただ、考え方が古い病院や個人で行っている病院などはまだそのような仕組みが出来上がっていないところもありますので、転職する際には条件をよく確認しておくことが必要になります。
お手伝いさんがいるところに転職
転職する際、産休育休に関して理解のある所を探すのは決して難しくありませんが、お手伝いさんを利用する仕組みがあれば、育休がなくても問題ない場合があります。最近の病院にはお手伝いさんがいるところもあり、病院ではなくご家庭にお邪魔をして、そこで子供の世話をしてくれるのが基本です。子供の世話をするだけでなく、子供が寝ているときには皿洗いや洗濯物干しなどもしてくれますので、忙しい人は任せてみてもよいでしょう。 また、子供を病院の外の保育園に預けた場合、時間通りに帰宅できない場合もあります。例えば、患者さんが急に状態が悪くなってしまった場合など。そんな時でも、病院に託児所があれば保育園に迎えに行ってくれるようなところもあります。このように、小さな子供がいる女性医師にとって働きやすく、何かあった場合でも安心できる職場環境が各地の病院で実現しつつあります。
医学生道場では、進路に悩む学生を親身になってサポートする予備校です。現役の医師が、医療業界の現状やシステムについて詳しく解説し、医学生が持つ将来への不安を解消するため、。進級や卒業だけでなく、医師講師としての未来の医師を応援するやりがいを感じてみませんか。