USEFUL
お役立ち情報
全国の医学生に向けて、お得な情報をお届けしています。
2017.07.21
橋本将吉

【医学生へ】医学部受験で物理選択だった人必見!生物の勉強

こんにちは。医学生道場の代表の橋本です。

 

先日、ある医学生さんから、次のようなお問い合わせを頂きましたので、ご紹介したいと思います。

 

医学生

「先生、物理選択で本当に後悔しています。生物マジで分からないっす」

 

橋本

「逆に生物選択の人は、物理を選んでおけばよかったって言ってるよ?」

 

医学生

「へえ(華麗にスルー)。それで先生、生物ってどうやって勉強したらいいんですか?ガチの暗記って感じですか?」

 

橋本

「医学部を記憶力で突破しようって思ってる?それ、撃沈する考え方よ」

 

医学生

「やっぱそうですか、、、。先生、生物の勉強の仕方を教えてください!」

 

橋本

「よっしゃ、生物王に、お前はなるっ!」

 

医学生

「あ、撃沈の話、まだ続いてたんですね。それ普通気づかないっすよ(´・ω・`)」

 

というわけで今回は、物理選択だった人が医学部に入学してから、生物をどのように勉強していくか、書きたいと思います。

 

生物ができないのは当然です!

ご存知の通り、医学部には物理と化学で入学する人が多いですよね。生物は中学校で習ったきり、という人も多くいます。

 

そうなると、もちろん医学部に入ってから生物の勉強を始めます。かく言う私もそうでした。

 

「やったことがない」と嘆いているだけでは、前に進めません。ここで何とかしなければ、留年が見えてしまいます。

 

気を持ち直して、対策を考えていきましょう!

 

生物は暗記科目なのか!?

「生物は暗記科目じゃん」と考える人も多いと思います。確かに暗記が通用する事も多々あります。

 

そして、どうしても暗記で対抗しなければならない部分も、恐らく物理学よりは圧倒的に多いでしょう。

 

しかし、全てを暗記で対抗しようとするのはナンセンスです。

 

というのも、生物や医学は知識の寄せ集めではなく、生物学であっても、細胞生物学であっても、また生化学であったとしても、「人間の身体について学ぶ」という共通点があるからです。

 

つまり、どんな事柄も、理想としては一つながりのはずのものなのです。

 

では、それを踏まえて、どのようにして勉強していけば良いのでしょうか。

 

数学と物理で作った論理的な思考を生かして勉強しよう!

さて、実は医学生には、大変強力な武器があります。それは「論理的な思考能力」です。

 

具体的に言えば、AだからB、BだからC、そしてCだからDという結論になるんだ、というものですね。

 

つまり、Aさえ分かればB、C、Dを導き出せる、だから暗記をしなくて良いという、とても便利な考え方です。

 

この思考能力を使って生物学や医学を勉強してほしいのです。

 

ちなみに、このAの事を「本質」とも言います。本質を理解すれば、そこから派生した知識を、覚えなくても編み出したり、思い出したりできる、という事になります。

 

逆に、もしそれができないとしたら、次のようになってしまうでしょう。

 

「Bは分かる。Cは良く分からない。Dは覚えているから知っている」

「BとDだけ、覚えてる。意味は分からないけど、よく試験に出てるから」

「全部とりあえず覚えた。試験終わったら忘れるけどね」

 

つまり、全てを論理的ではなく暗記、もしくは感情で解決しようとしてしまいます。

 

ここを読んでいるあなたは、数学と物理を医学部受験で勉強していると思います。

 

これらの科目は、無意識だったかもしれませんが、論理的な思考を鍛えていたことになるのです。

 

この論理的な思考は、医学を学ぶ上での基盤になってくれるでしょう。

 

生物の「本質」って一体なんだろう?

では、生物の「本質」とは一体何なのでしょうか。

 

それは勉強しながら是非、楽しく自分で探し出してもらいたいと思うのですが、どうしても知りたいという人は読み進めてください。

 

生物の「本質」、それはつまり「生き物とは何か?」という質問です。そしてその答えは、「人間は細胞の塊だ」というものです。それが生き物の「本質」であり、唯一絶対の真実です。

 

そして、医学部で学ぶすべての科目は、その事実の確認作業と言っても過言ではありません。

 

それでも覚えなければならないことはあるの?

「本質」を意識しながら勉強を続けることで、覚えなければならない量は格段に減らすことができます。

 

しかし、「本質」を理解しても、覚えることは当然あります。

 

なぜなら、医学は日進月歩の世界であり、分からないことや、理屈で説明できないことが、まだまだ沢山あるからです。

 

それが、医学という学問の醍醐味であり、医学生を困惑させる原因にもなっています。

 

ぜひ、生物や医学の魅力を感じるような、暗記だけではない勉強をしてもらえたらな、と思います。

 

相談するのが遅くて手遅れになることはあっても、早くて問題になることはありません。お困りの方は早いうちにご相談ください。

 

医学生道場 代表医師 橋本将吉

YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。

igakuseidojo-channel
お役立ち情報
お役立ち情報
【タグ】
品川校
品川駅高輪口から塾まで5分
〒108-0074
東京都港区高輪3-23-14-204
新宿校
新宿駅東南口から塾まで5分
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-3-30-501
吉祥寺校
吉祥寺駅から塾まで5分
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-7-12-805
秋葉原校
秋葉原駅から塾まで5分
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-22-301
名古屋校
名古屋駅から塾まで5分
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6-2B(2階)
大阪校
西梅田駅から塾まで5分
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目3-13 1301号
難波校
地下鉄なんば駅より塾まで5分
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-6-13ゴールドナンバ竹田4階
福岡校
JR博多駅より塾まで3分
〒812-0012
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-12博多東ビル204号室
通信教育(オンライン)
日本全国どこでも通信による個別指導が可能です!
※受付時間は13:00~21:00です。
※定休日は水・木曜日となります。