現役の医師講師と模擬テストや反復練習でOSCEも徹底対策
医学部OSCE対策の概要
医学部OSCEとは?
OSCE(オスキー、Objective Structured Clinical Examination)とは、客観的臨床能力試験のことを指します。医学部の臨床実習に上がる前にCBT試験とOSCE試験の二つに合格することが、臨床実習に進むための条件となります。医学部の4年生で行うことが多いですが、大学によって様々です。また、医学部以外の学部でもOSCEの試験はありますので、間違えないように注意して下さいね。
医学部のOSCEは医療面接、胸部診察、腹部診察、救急、バイタルサイン等、医療系大学間共用試験実施評価機構が公表している学習・評価項目の中から出題されます。医療面接は10分、その他はそれぞれ5分の試験時間となっています。
実際のOSCEの試験では、カテゴリごとに部屋が分かれており、部屋に置かれている患者情報の書かれた紙があり、それを読んでから模擬患者さん相手に試験が始まります。
医療面接では、下記の順に順序だった流れに沿ったスムーズな流れが求められます。
①導入
②良好なコミュニケーション
③医療的情報を聞く
④心理・社会的情報を聞く
⑤締めくくり
それでは具体的なOSCEの対策の仕方について説明したいと思います。
医学部OSCEの対策
OSCEの対策で最も大切なことは、やはり実際に何度も繰り返し練習をすることです。先程も申し上げた通り、OSCEでは下記のスムーズな流れが求められます。
①導入
②良好なコミュニケーション
③医療的情報を聞く
④心理・社会的情報を聞く
⑤締めくくりの順番
流れを覚えるだけではなく、当たり前のように体に慣らせておくぐらいに練習しておくことが重要になります。練習を何度も重ねることによって、流れを完璧に覚え理解することができるため、OSCE本番でも落ち着いて行うことができます。
参考書やまとめで勉強することも大切ですが、頭に入っているだけでは実際のOSCEで実力を発揮できず、不合格になってしまう可能性もあります。そうならないためにも、完璧に理解し、実践を積み、試験に望みましょう。
お問い合わせ
下記のLINEかメールフォームより
お気軽にお問い合わせ下さい。
医学部OSCEの準備
OSCEの準備で必要なことは、とにかく時間を確保することです。OSCEの対策で必要なことは、友達など、誰かと本番さながらに練習することです。本番では緊張してあたふたして落ちてしまうということは頻繁に起こります。実際に「頭が真っ白になった」「時間が足りなくなった」「まさか落ちるとは思わなかった」という問い合わせを多く届きます。OSCEは準備の量が合否の分岐点です。特にOSCE直前は時間を確保し、何度も練習する時間を作りましょう。
また注意点として、多くの大学はCBT試験とOSCEは同じ学年で行われます。そのため、CBTの試験勉強に時間を使いすぎて、OSCE対策が何もできなかったという声をよく聞きます。CBTの勉強を行いつつ、OSCEの対策も行うことが重要です。効率の良い対策で、CBTもOSCEも対策していきましょう。
About Course
医学部OSCE対策コースについて
医学部OSCE対策コース内容
医学生道場の医学部OSCE対策コースは臨床現場で働いている現役の医師講師と共に、模擬テストや反復練習を行いながら、徹底的にOSCE対策を行います。医学生道場は完全個別指導なので、医師講師を独占してマンツーマンでOSCE対策を行う事ができます。実際にOSCE対策の授業を受講した生徒さんには「自分一人で調べて勉強するには限界があった、弱点に気づかなかった」という声を多く頂く、そのような内容です。
医学部OSCE対策コースの対象
医学部OSCE対策コースの対象は、OSCEを控えている全ての医学生が対象となります。医学生道場では、全国8校舎の他にオンライン授業も行っています。そのため、全国どこでも受講することができます。CBT試験が終わってOSCEまで時間がない医学生も大丈夫です。医師講師との個別指導であれば、自分で一生懸命対策するよりも、圧倒的な短時間で結果を出せるようになります。OSCEで不安を抱えている方、悩む時間があれば対策時間にしてしまいましょう。是非、緑のLINEボタンより友達追加をして、お気軽にお問い合わせくださいませ。親身になってお力添えをさせて頂きます。ご相談フォームやお電話での問い合わせも可能です。
医学部OSCE対策コースの授業内容
医学部OSCE対策コースでは、実際に医師講師が患者役となり、何度も繰り返し模擬テストを行います。実際の臨床現場で活躍する医師が、診察方法や手技について何がどう違うのか、どのように改善したら良いのかを丁寧に詳しく指導します。実際の手技だけではなく、時には参考書や大学で配布されたOSCE用の資料なども活用しながら、確実に理解を深めていく事が出来ます。
医学生道場は完全個別指導です。他にも知りたい事や聞きたい事などがあれば、医師講師から直接聞くことが出来ます。ちなみに、医学生道場のOSCE対策がとても人気なのは、実際の臨床現場での患者さんとのやり取りを聞きながらOSCEの対策を進める事が出来る点です。医学生道場の医師講師と共にOSCE合格を目指しましょう!
お問い合わせ
下記のLINEかメールフォームより
お気軽にお問い合わせ下さい。
医学部OSCE対策コースの医師講師について
医学部OSCE対策コースの医師講師紹介
医学部OSCE対策コースを担当する医師は、内科医、外科医、小児科医など、臨床現場で活躍している現役医師です。基本的に20代〜30代と比較的若い医師が担当致しますので、強く緊張することなく安心して授業を受けて頂く事が出来ます。
医学部OSCE対策コースの医師講師の強み
医学部OSCE対策コースの医師講師の強みは大きく分けて3つあります。
まず一つ目は、OSCEの傾向を熟知していることです。医学部OSCE対策コースの医師講師は20〜30代と比較的に若く、最近のOSCE対策について知見のある医師が揃っています。医師から直接試験合格のコツを聞くことができますので、対策の効率も格段にアップします。
二つ目は、OSCE対策に強い臨床経験豊富な医師が揃っているということです。医学生道場では、内科、外科、産婦人科など専門医を含め、様々な臨床医が在籍しています。OSCEはまさしく診察の手技が問われる試験です。OSCE対策をしていて分からない部分や練習しづらい部分を、臨床医の経験を交えながら生徒の記憶に残るような授業が展開されます。実際に医師講師が患者役となり、大きく間違えている部分、または改善した方が良い部分を分かりやすく説明してくれます。マンツーマンの個別指導なので、生徒さんに合わせた授業が可能です。
三つ目は、OSCEの勉強方法を熟知していることです。医師講師は当然OSCEを突破して医師になっているので、OSCEの試験官が求める全てを熟知しています。そのため生徒一人一人に合わせた勉強スケジュールを立て、効率良く、質の高いOSCE対策ができるよう正しく導きます。効率の良くOSCEに合格できるよう一緒に頑張りましょう。
医学部OSCE対策コースの生徒の紹介
医学部OSCE対策コースを受講している生徒の1週間の様子
C.TさんはCBTの対策もしなければならなかったため、OSCEの勉強と分けて対策したいと考えていました。そしてC.Tさんは土日に授業を入れたいとのことでしたので、土日の週2回、OSCE対策と自習室を利用するために医学生道場に通いました。実際にはOSCE対策を授業で行い、その前後の時間で自習室を使ってCBTの対策を、と。実際に医師講師と身体を使いながらOSCEの対策を徹底的に行いました。
医学部OSCE対策コースを受講した生徒の声
C.Tさんの声「CBT対策はできても、OSCEの対策をできるところがないと思っていて、自分でなんとかするしかないと考えていたので、実際に相談に乗っていただいた時は本当にびっくりしました。CBT試験とOSCE試験の両方の勉強スケジュールを立ててもらえたので、きちんと勉強時間を確保することができました。試験当日は、道場の授業でたくさん練習した甲斐もあって、緊張せず試験に臨めました。」
教室長からのメッセージ
OSCEは臨床実習に進む上で通らなければならない関門です。医学生道場では臨床現場に出ている現役の医師講師が揃っているので、OSCE対策を徹底的に行います。OSCE対策で悩んでいる方、是非一度医学生道場までお問い合わせください。一緒にOSCEを乗り越えて進級を目指しましょう。