医学生のお母さんによる、入塾時のアンケートです。
インターネットでの検索です。 「医学部 留年」でたどり着いた記憶があります。
他にも秋葉原の塾もヒットしたのですが、先生方の電話対応はよかったのですが、下記の理由で橋本先生に是非お願い申し上げました。
母校が同じというご経歴に勝手ながら親近感を持ってしまいました。
息子の留年後の道です。 「医大生でありつづけるよりも他大学の理工学部を受験し直した方がよいか、医大生は向いていないのではないか」等
特にありません。
YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。是非ご覧下さい。
YouTubeで医学生道場の様子をご紹介しています。
医学生の「やる気の出し方」を解説しています(医学生 やる気強化法)
塾長橋本の書籍「ドクターハッシー流 すぐ元気maxになれる 61の科学的法則」がKADOKAWAより出版となりました。
塾長代表橋本の書籍「医師が教える薬のトリセツ」が自由国民社より出版となりました。
地域医療に貢献する為、一般の方に向けて動画を利用して健康情報の発信を行っています。
地域の先生方の患者様への説明の負担を減らす為、各メディア様と協力して健康情報の発信を行っています。
・ソフトバンクニュースに出演致しました。
・株式会社パソナ様にご紹介頂きました。
・東洋経済にご紹介頂きました。
・エムスリーにて医学生向けの情報を配信しております。
・メドピア様の運営するメドピアチャンネルにて医学生の親御様向けの情報配信をしております。
・ガジェット通信様にご紹介いただきました。
・株式会社扶桑社様にご紹介頂きました。
・SOMPOケアそんぽの家での代表の診察の様子をご紹介頂きました。
・マイベストプロ東京に過去のブログが掲載されています。