2018年3月27日
医学生道場 原田伸一
【群馬大学医学部・2年】
今までの「授業のイメージ」とは違うものだった。難しいと思っていた医学がとっつきやすくなる。

①授業が始まったことで、勉強の計画は立てられましたか?
立てられた。今までアバウトにやればいいと思っていたが、やることが見えてよかった。
②授業が始まったことで、勉強や生活の習慣は変わりましたか?
変わりそう。そんながちがちの勉強をずっとしているわけでないというのが印象でした。
③授業が始まったことで、勉強の仕方は分かるようになりましたか?
分かるようになったと思う。やることが見えた。
④独学にくらべ、費用対効果やコストパフォーマンスは高いと思いますか?
高いと思う。
⑤個別指導のメリットには何があると思いますか?
分からないことがあったらすぐに教えてもらえる。また個別なのでさぼらない
⑥医学生道場の授業はどうですか?
今までの「授業のイメージ」とは違うものだった。とっつきやすい。
⑦授業が始まってから、嬉しかったことを教えてください。
勉強や医学というものが少しどんなものか分かったこと。
⑧医学生道場を誰かに紹介したいと思いますか?
自分のように勉強だったり、医学は詰まらなかったりしている人は多いので、教えたいと思う。
⑨それはどうしてですか?
勉強のやり方や姿勢が変わる。難しいと思っていた医学にとっつきやすくなる。